さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2009年05月16日

消火栓

消火栓

 小樽手宮神社。
 夜桜ライブにでかけた際に、周囲を歩いたら・・・こんな消火栓が!
 赤や黄色は見かけるけれど、このコンビネーションは、見た記憶があまりない。
 うーん、カッコ悪いけど、実によく目立ちますね。


同じカテゴリー(北海道)の記事画像
アバラシちゃん!
40年ぶりの再会
小樽雪あかりの路バックヤードツアー
三国一の贅沢なランチ 
森本まどかさんのパン!
すずきももさんの個展!
同じカテゴリー(北海道)の記事
 アバラシちゃん! (2012-03-06 10:18)
 おたる雛めぐり (2012-02-27 11:35)
 40年ぶりの再会 (2012-02-09 09:48)
 小樽雪あかりの路バックヤードツアー (2012-01-30 10:07)
 三国一の贅沢なランチ  (2012-01-24 12:21)
 地震エコー観測法 (2012-01-20 12:37)

Posted by ryosengoku at 06:19│Comments(5)北海道
この記事へのコメント
こんにちは。
わたし、このサイトで小樽の消火栓の秘密?を知ったのですが。
http://portal.nifty.com/2009/03/26/a/

案外 小樽の町を歩いていても気づくことが出来ません。
 青赤バージョンもあるということなので すっごく見つけたいです(~_~)
Posted by まう at 2009年05月16日 17:51
千石さん、こんばんは。

これ!我が家の斜め前に見えるのも、まさしくこれ、赤と黄色のツートンカラーの消火栓ですよ!

私は天狗山の麓からオタモイに移りたした〜〜。
Posted by Yayoi at 2009年05月16日 17:55
>まうさん
こんばんは!
普段なら、消火栓に目を向けることはなかったと思うのですが、撮影ポイントを探してさまよっていたら、見つけてしまいました。
青も見たような気がするんですが、青赤は・・・・。

>Yayoiさん
こんばんは〜!
なるほど、あっちこっちにあるようですね。
気を付けて見てみます☆
Posted by 千石涼太郎 at 2009年05月16日 19:24
小樽は水源ラインにより、消火栓の頭を色分けしています。
これだけ山坂があって、複数の水ラインを管理しているため、全国でもTOPクラスの技術なのだそうです。

消火栓の色の分類とか高低管理(水は高いところから低いところに流れ、水道水もまた然り)とか、朝里ダムの下の水道局で親切丁寧に説明ききましたが、すっかり忘却の彼方…申し訳ないです。
私が説明を受けたときに、PRに力を入れたいとのお話でしたので、小樽の技術の高さを聞いてみてはいかがでしょうか?
Posted by さむ at 2009年05月17日 22:54
>さむさん
こんにちは!
なるほど、水源でわけているんですね。
面白いことをお聞きしました。
ありがとうございます。
機会があったら、調べてみます。
Posted by 千石涼太郎 at 2009年05月18日 13:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消火栓
    コメント(5)